アドセンス

【アドセンス警告】wekbcache.googleusercontent.com 等承認していないウェブサイトはどうする?

ドキっとする警告

4066203001アドセンス広告にログインしたら、ベルのところにビックリマーク。

クリックすると次のような警告文章が出てきます。

お客様の広告は、承認していないウェブサイトに最近表示されました。収益の損失を防ぐには、アカウント設定にアクセスして、広告を表示するサイトを承認してください。

この警告はあなたがドセンス狩りから守られている証拠

自分が広告を表示しようとしている所以外に広告が表示されているという意味です。

この、自分が望む所以外に広告が表示されないようにせっている人の殆どは

アドセンス狩りなどのいたずら、いやがらせをされた時の対応策として設定しているのだと思います。

つまり、この警告が出たということは、アドセンス狩りにあっているかもしれない、ということを示すことであって、同時に少なくとも、もしアドセンス狩りだとしても、アドセンス狩りを阻止しているといいう意味でもあります。

つまり、安心してイイ警告なのです。

とはいえ、警告が出ているからには、それに対しての対処をしなければいけません。

正しい対処方法のヒント「グーグルを信用するか否か」

ネットを検索すると、いろいろな運営者や愛好家の方々が、いろいろな対処法をご披露されているのが散見されますが、正しい処置をする上で、真っ先に見るべきところは、アドセンスの運営者であるグーグルの見解であり、グーグルのアドバイスです。

この警告に対して対処するには、

の、アドセンス運営母体であるグーグルの見解は以下のとおり。

所有するドメインから他のサイトのコンテンツを配信しているサイト。たとえば、キャッシュされた Google 検索結果や Google 翻訳では、他のサイトのコンテンツを取得して、iframe を使用せずに Google ドメインからそのコンテンツを配信することがあります(この場合は、webcache.googleusercontent.com や translate.googleusercontent.com からコンテンツを表示します)。これらのサイトの中から広告を表示してもよいと思われるサイトを承認することができます。

つまり、誤解を恐れずに言えば、グーグル社があなたのコンテンツ勝手に利用していますよ、という意味です。

そレに対して、上記の警告を読み合わせると、

グーグルが勝手にあなたのコンテンツを利用して、自社のコンテンツとして配信している。でも、そのコンテンツは、あくまでもあなたのコンテンツでありますから、グーグルが勝手に利用しているあなたのコンテンツに表示される広告から発生する広告料は、あなたが収受すべきです。 よってその広告料を受け取るために、広告表示許可サイトに、グーグル社のアドレスも追加してください

という意味なのではないでしょうか。

つまり、広告表示許可サイトにグーグルを始めとした一連のグーグルのアドレス、

wekbcache.googleusercontent.com 等を含めるべきなのです。

どうすればいいのか?で意見が真っ二つ

ところが、インターネットを検索すると、これに対する対応で、意見が

真っ二つに割れています。ここで注目すべきは、googleの一連のアドレスを

広告表示設定から外すべきだと主張している、当サイトと反対の意見を

主張している人たちの見解ですが、その人達は、要するに、

グーグルにも広告表示許可をしていると、アドセンス狩りの危険性が増える

という、憶測に基づく見解に過ぎません。

結局、広告表示許可するかしないかは、グーグルを信用するかしないかということで、それ以上でも以下でもありません。

そして、当サイトでは、グーグルを信用して、グーグル関連のサイトにも広告表示をさせましょうということです。

仕組化研究所メールマガジン

徹底的に仕組化を追求したことで、何もしなくても毎日自動的に収益を生み出すまでに至ったその秘密をお伝えするメールマガジン。続ける事さえできれば「成功したも同じ」です。完全無料で不定期にお届けします。

いつでもワンクリックで解除できます。プライバシーポリシーに則って厳正に管理しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Back to top button