シクミクス
こんにちは subscriber さま

シクミクスのメルマガ第11回です。
※購読を中止したい方は、一番下からワンクリックで解除できます。

前回は、完璧を目指さない、そのためにすることをお話しました。
まず、はじめに大切なことをやってしまうことが大切でした。

では、今回は、楽しくなる仕掛け、それについてお話します。

◆自分を楽しませる楽しくなる仕掛け

メルマガを長く続けること、それはどこか苦痛のように感じてしまいます。
しかし、長く続ければ続けるほど、楽しいことが大きくなる
そんなのが、楽しい仕掛けです。

たとえば、スタンプカード。
よく飲食店等が、来店に応じてポイントを付与して
ポイントに応じて、特典を与えるという
取り組みを行っていることがあります。

そうすると、ポイント欲しさに、
その飲食店に行くようになり、売上増加につながる
という仕組みです。

メルマガ執筆をポイントカード制にするというのは、
あまり聞いたことがありませんが、

しかし、楽しくなる仕掛け、というのは
そうしたバカバカしいようなこと、それこそが楽しくなる仕掛けです。

そうした自由な発想で
なにか、楽しくなる仕掛けを作ってみてください。




もう一度、メルマガを長く続けるための10の方法を載せておきます。

◆メルマガを毎日発行し続ける方法
1,目的の明確化
2,テーマの固定化
3,執筆時間の固定化
4,ストックを作る
5,フォーマットのテンプレ化
6,小さな成功体験を積む
7,他社からチカラを借りる
8,ツールを活用
9,完璧を目指さない
10,楽しくなる仕掛け



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日は、またメルカリに出品していたものが売れたので、
配送手続きをしました。

梱包のために、必要になる道具、
カッターナイフ、ハサミ、テープ、段ボール、プチプチ
だいたいこの5つなんですが、

これが今までは、バラバラのところにしまってあったのですが
これらが、一つの場所にあると、面倒な梱包も
スムーズになりますね。

ちょっと整理整頓して、次の作業がスムーズに行くようにしたいと思いました。

読んでいただき、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします !

______________________________
+ シクミクス メルマガ No.011
+ 発行者 + 清水元
+ ブログ + https://shikumix.com/
Email Marketing Powered by MailPoet