シクミクス
こんにちは subscriber さま

シクミクスのメルマガ第8回です。
※購読を中止したい方は、一番下からワンクリックで解除できます。

前回は、成功体験を積むには小さな目標を、という話をしました。

今日は他社からチカラを借りることで近道をしようという話です。



◆人の力を借りて近道をしよう!

メルマガを長く続けるに当たり、
毎日、読者の関心を引き寄せ続けなければなりません。

しかしながら、なかなか個人一人で、毎日毎日
人の関心を引き寄せ続けることは大変なことです。

そこで、他社のチカラを借りることも考えることで
労力は半減し、効果は倍増させることができます。

まさに、これこそ、仕組化の真骨頂です。

たとえば、外注化などもこうした類です。

対価を払う必要はありますが、
他の人に作業をお願いすることで、

自分の労力と時間を確保することができます。

つまり、時間を増やすことができることになるのです。

こうした、他人のチカラを借りることを
仕組化に取り入れることで、
より大きな成果をあげる仕組みを構築することができるのです。



もう一度、メルマガを長く続けるための10の方法を載せておきます。

◆メルマガを毎日発行し続ける方法
1,目的の明確化
2,テーマの固定化
3,執筆時間の固定化
4,ストックを作る
5,フォーマットのテンプレ化
6,小さな成功体験を積む
7,他社からチカラを借りる
8,ツールを活用
9,完璧を目指さない
10,楽しくなる仕掛け



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近、使ったものは元の場所に戻す、
ということを意識しています。

外から帰ってきて、
疲れているので、洋服を脱いだときに、
脱ぎっぱなしにして、椅子に座り込んでしまっていましたが、

そういうのを止めて、どんなに疲れていても
脱いだ洋服をクローゼットにしまってから
休む、ということを意識するようになって、
お部屋が散らからなくなりました。

部屋がきれいだと、仕事もはかどります。

ぜひ、みなさんも整理整頓を心がけてください。
読んでいただき、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします !

______________________________
+ シクミクス メルマガ No.008
+ 発行者 + 清水元
+ ブログ + https://shikumix.com/
Email Marketing Powered by MailPoet